梅雨の時期は雨が多く部屋干しをする回数が多くなる時期になりました。
そこで部屋干しする時のポイントを3つご説明します!
はじめに
部屋干した時によく皆さん気にするのが生乾きの臭い。
そこでまずそれを軽減するのに必要な事を余談で説明させて頂きます。
重要な事はやっぱり洗濯槽の汚れが原因なんです。
洗濯槽を掃除する事で臭いは軽減されるのでやっておいた方がいいでしょう。
部屋干しする時のポイント
新聞紙を使う
なぜ新聞紙を使うのかって気になりますよね?
理由としては部屋干しをする事で部屋の湿度が上がります。
そこで新聞紙を使う事で除湿する役割を担う事が出来ます。
新聞紙を干している所の下に置くと効果的です。
※除湿機がある方は除湿機で大丈夫です!
窓を開ける
部屋干しをされている方は窓を閉めて干しておられる方が多いと思いますが部屋干しでも多少開けておいたほうがいいでしょう。
窓を開ける事によって風通しがよくなりスムーズに乾かせることが出来ます。
※窓を開けたくない方は扇風機で代用してください。
ハンガーを二つ使う
梅雨の時期は日によって長袖と半袖を着たりします。
そこで長袖を乾かしやすくする為にハンガーを二つ使う事で乾く時間が短縮できます。
やり方としてまずハンガーに服をかけ、次にもう一つのハンガーに袖だけをかけて下さい。
これをする事によって袖と服の間に隙間ができ風通しもよくなります。
最後に
必要なものはハンガー2つと新聞紙だけ!
この3つのポイントを使って部屋干ししてみてはいかがでしょうか?
The following two tabs change content below.
掛谷昌広
溶材課の掛谷です。
製造業、運送業等のお客様を担当させて頂いており、一般高圧ガスや機械工具等を取り扱っています。
5歳になる息子ですが、英語に中途半端に触れさせた為か、たまに謎の言語を口走っています。本人は「英語」と言い張っていて何か怖いです。
最新記事 by 掛谷昌広 (全て見る)
- コロナ対策、お困りごと解決品 - 2021.02.22
- ココットプレートのフタはこう外せ! - 2021.02.08
- 商家に伝わる雛人形めぐり - 2021.01.25