公開日: 2020.01.24 - 最終更新日:2021.09.27

換気扇やレンジフードをピカピカに!油汚れをしっかり落とす洗剤、掃除方法は?

糸井
  • シェア
  • twitter

台所でお掃除が大変だと思うものは何ですか?やはりレンジフードや換気扇を一番に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。年末の大掃除でもギトギトの換気扇を見て嫌になったりしませんか?油を使用する料理をよくされるご家庭などは特にお掃除が憂鬱ですよね。今回はそんなレンジフードのお手入れ方法についてお話しします!

お手入れはどのくらいの頻度でするの?

レンジフードや換気扇のお手入れは年に1度、年末の大掃除の際に行っているという方も多いかもしれませんが、きれいに保つために理想の掃除頻度は月に1回程度です。(毎日たくさん揚げ物などをされるご家庭ではもう少しこまめにしてもいいと思います。)レンジフードも今は洗う必要のある部品が簡単に取り外せるようになっているので、油が何重にもこびり付かないうちにこまめに掃除してしまうのがきれいなキッチンを保つ秘訣です!

何が必要?

・厚手のゴム手袋

手を汚さずに、けがも防ぐことができるので必ず着用してからお手入れしましょう!

・台所用中性洗剤

アルカリ性の洗剤は中性洗剤よりも油がよく落ちますが、レンジフードの塗装も一緒にはがしてしまう可能性があるので、中性洗剤をお使いください。

・漬け置きできる桶

中性洗剤でしつこい油汚れを落とすためには漬け置き洗いをするのが一番です。部品を漬け置けるサイズの桶などを用意しましょう。

・スポンジ、柔らかい布

本体を傷つけてしまわないように柔らかいもので拭いたり洗ったりするのがおすすめです。

いざ!レンジフード掃除!

必要なものを準備できたらゴム手袋を装着してお掃除に移っていきましょう!

まずは整流板のお掃除!

この部分が整流板です。油や煙を一番受けるところなので汚れたらその都度拭いていきましょう。

整流板を開けると片側だけでぶら下がった状態になりますがそのままお掃除するのではなく、必ず外した状態でお掃除をしてください。

外したら薄めた中性洗剤を含ませた布で汚れを落としていきます。最後に固く絞った布で洗剤が残らないようにしっかり拭いてお手入れ完了です。

オイルガードのお掃除

次はオイルガードを外していきましょう。必ず両手でオイルガードを支えながら外してください。外し方は各ご家庭のレンジフードによって異なる可能性がございますのでわからない方は取扱説明書を見ながらチャレンジしてください。

外したらこちらも薄めた中性洗剤で洗っていきます。その後きちんと水で洗剤を洗い流してからきれいに拭きましょう。

ファンのお掃除

次にファンをお掃除していきましょう。こちらもねじがついているものや、ワンタッチで外れるものなど様々なので確認してから安全に取り外しましょう。形状的に少し洗いづらく感じるかもしれませんが、こまめにお掃除すれば汚れがするんと落ちて楽しいですよ♪

もし汚れがこびり付いていたら漬け置き洗いがおすすめです。中性洗剤をぬるま湯で薄めたものを桶にためて、そこにファンを15分程度つけておきます。汚れが浮いてきたら柔らかいスポンジなどで洗っていきます。こちらも最後は洗剤を完全に落とさないと変色などの恐れがありますので注意です!

本体外部のお掃除

本体のボタン部分等もきれいにしていきましょう。こちらも薄めた中性洗剤を含んだ布で拭いていきます。その後固く絞った布で洗剤を残さないように拭いていきます。

※注意※

本体は少し高いところについていますが、コンロに手をついて体重を掛けたり、コンロの上に乗って掃除を行いますと、コンロの破損に繋がりますので、届かない場合は脚立などを用いてお掃除してください。

動画でもチェック!

何年も掃除しなかったレンジフードや換気扇はどうすれば?

とはいえ誰もがこまめにお手入れをしている訳ではございません。年に1度すればいいという方もいらっしゃると思います。そうなるとなかなかご紹介したお手入れ方法ではきれいに落ちない可能性もございます。そんな時のお手入れ方法について2点紹介します。

塗装が剥がれるのを覚悟しつつアルカリ性洗剤で掃除する

いくら中性洗剤で漬け置き洗いをしても落ちない!という際には塗装が剥がれてもいいということでしたらアルカリ性の洗剤を使いましょう。手順は紹介したものと同じで大丈夫です。洗剤に記載されている注意事項などをよく読み、目立たないところで試してみてからお掃除してください。洗った後は念入りに水拭き、水洗いをお願いします。

プロにお掃除してもらう

もう自分ではどうしようもないと感じたら、思い切って専門の業者の方にお願いしましょう。こちらも、場合によっては塗装が剥がれてしまうような強い洗剤を使用する場合もあるので、事前にきちんと確認を取って、要望も伝えてからお掃除してもらうことをおすすめします。

弊社の関連会社ベンリーではレンジフードもお掃除も承っておりますのでお気軽にご相談ください。

↓ベンリーの業務内容詳細はこちら

Benry近江八幡店のご紹介

↓下記リンクのHPから簡単に見積もり依頼ができます!

Benry(ベンリー)近江八幡店

↓電話でのご相談はこちら

0120-615-655

まとめ

レンジフードはコンロとともに毎日使用するものですので、お手入れを怠るとどんどん汚れていきます。汚れのひどいレンジフードは油を含んだ煙を吸い込み切れずに、お部屋を油で汚してしまいます。そうなる前にきちんとお手入れしてきれいなキッチンを保ちたいものですね。お手入れのモチベーションを上げるためにも汚れがするっと落ちるうちにこまめにお掃除していきましょう!

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

月別アーカイブ